Dog House Relay

子犬を迎える前に読んで欲しい‥

🐾 この小さな命と生きていく前にすこしだけ立ち止まってほしいお話

ゴールデンレトリバーのパピーは、とにかく遊ぶこととイタズラが大好きです。
買ったばかりの靴を噛んでしまったり、お部屋の壁や家具を傷つけてしまうこともあります。
それは「悪い子だから」ではなく、「たくさん学びたい盛りの、健やかな成長の証」です🧸

ただ、犬と暮らすということは、可愛さや癒しだけではありません。
毎日の時間、生活リズム、そして大型犬ならではの体力・お世話・経済的な負担も伴います。
命を迎えるということは、“一緒に生きる覚悟”が必要になるということです。

だからこそ、お迎えを決める前に、ぜひ一度【犬の十戒】を読んでみてください。
あの言葉は、動物たちが私たちに静かに語りかける“本当の願い”なのだと思います🐾

「私はこの子の一生に、最後の瞬間まで寄り添えるだろうか。」
その問いに、胸を張って「はい」と答えられる方とご縁を結べたら幸いです🍀

【犬の十戒】

1. 私の寿命は10~15年ほどです。あなたと離れている時間はとても辛いです。一緒に暮らす前に離れている時間のことを考えてください。

2. あなたが私に求めていることを理解できるようになるまで時間をください。

3. 私のことを信じてください。私にとって、信じてもらうことが何よりの幸せなんです。

4. 長い時間叱ったり罰として閉じ込めたりしないでください。あなたには私以外にも友だちがいて仕事や遊びで気晴らしができるかもしれません。でも私にはあなたが全てなんです。

5. いっぱい話しかけてください。あなたの話す言葉は理解できなくても、声を聞けば話しかけてくれているということはわかります。

6. 私にどのように接したか考えてみてください。
私はあなたがしてくれたことを忘れません。

7. 叩く前に思い返してください。私はあなたの手の骨を噛み砕くことができますが、決してあなたを傷つけないようにしています。

8. 「言うことを聞かない」「手に負えない」「なまけものだ」と怒る前に、原因があるのではないかと考えてみてください。ごはんをもらえていなかったり、日差しが強い状況に長い時間放置したりしていませんか?もしかしたら、老いて弱ってきているかもしれません。

9. 私もあなたも年を取れば同じようになります。私が年を取っても、どうかお世話をしてください。

10. 最期のお別れの時には、私と一緒にいてください。「つらいから見られない」なんて言わないでください。一緒にいてくれるだけで幸せで、どんなことでも受け入れることができます。

そして、私はいつまでもあなたを一番に愛しているということを、どうか忘れないでください。

ブリーダーナビより転載
URL(https://www.breeder-navi.jp/column/)